スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
秋のパトラッシュ祭り結果発表
2007.11.10(19:05)
すっきり晴れ渡る秋の青空のもと家族を連れて大阪のウォーターフロントへ行ってきました。
観覧車から見下ろす眺望は爽快そのもの!
高所恐怖症の嫁は「怖い怖い」とビビッておりましたが、
久しぶりに家族サービスもでき気分転換が出来ました。

さてさて大変日数がかかってしまいましたが、
ワンダーセブンⅡの打ち込みがやっと完了しました。
途中でホッパーが故障し、
メダルが出っぱなしになるトラブルにも見舞われましたが、
何とか7000Gを達成する事が出来ました。
気になる結果は続きをどぉ~ぞ↓
(回転数はフラグ告知ゲーム)
14 B
1 B
187 B
89 R
188 B
1 R
76 R
60 B
16 R
18 B
59 R
231 B
192 B
377 B(最大ハマリ)
102 B
37 B
187 B
170 R
231 B
273 B
37 R
17 R
103 R
18 R
125 B
229 R
39 R
232 R
359 R
61 B
1 B
1 B
132 B
165 R
146 R
39 R
82 R
61 B
145 R
82 B
37 B
1 R
76 B
144 B
37 R
1 R
317 R
125 B
37 B
123 R
82 R
104 B
102 R
39 R
125 B
188 R
168 R
167 R
BIG28回(1/230.5) REG29回(1/222.5)
フラグ成立までの合計ゲーム数 6455G
実際の総ゲーム数 7000G
フラグ成立後実際に揃えるまでのゲームロス 545G
目押し下手すぎです・・・(苦笑)

幸先の良いスタートダッシュで一気に1000枚オーバーで喜んだのも束の間、
その後は1500枚前後でウロウロ・・・
途中の1G(1枚)連の2連続で一時は2500枚近くまで伸びた出玉も
終盤のREGラッシュでじわじわ減って、最終的な差枚数は1778枚。
1.5号機で万枚が狙えるのか楽しみにしていたのですが、
結果的には平凡な枚数に終わりました。

とはいえ最大ハマリでも377Gと設定6の安定感はさすがで、
1回あたり370~380枚獲得できるBIGの出玉と相まって
展開さえよければもう少し良い結果になったのではないかと・・・

ロングランの打ち込みを終え、またしばし休息の我が家の愛機。
レトロ台の魅力を再確認することが出来、大変有意義な打ち込みでありました。
ご自宅、倉庫で眠る貴方の実機もぜひ動かしてあげましょう!